Do体験 平等寺 梅雨空の日には傘をさしてゆっくり平等寺へ。弥勒菩薩などの「十三仏諸尊」が本尊として祀られている平等寺の境内をあざやかに彩るのは130種、4000株のあじさい。青、白、紫、ピンクとそれぞれ咲き誇っていた。 毎年6月最終土曜日の18:00〜21:00、行灯(あんどん)やろうそくの灯りで夜のあじさいを幻想的に映し出す「あじさい花灯り回廊」が開かれているらしい。 平等寺 日時・期間見ごろ 6月下旬~7月中旬 住所石川県鳳珠郡能登町寺分2-116 お問い合わせ0768-76-1311 Google Mapで見る